本を耳で読む Amazon Audible 30日間無料体験キャンペーン実施中

勝間和代「このビジネス書がスゴイ!」【雑誌】「週刊ダイヤモンド 2008年 10/11号」

先週、プライベートな用事(旅行とその準備)で忙殺されたため、気になっていたものの本屋にも行けず、今週になってようやく読みました。

 

週刊 ダイヤモンド 2008年 10/11号 [雑誌]

週刊 ダイヤモンド 2008年 10/11号 [雑誌]

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2008/10/06
  • メディア: 雑誌
 

 

表紙の「世界大破局」ももちろん気になるのですが、ワタクシのお目当ての特集はもちろん、
勝間和代「このビジネス書がスゴイ!」

【概要】

 Part1 この秋読むなら「この1冊」!
 Part2 2008年版「ベスト15冊」
 Part3 勝間和代の「読書進化論」
 Part4 対談 10年後も残るビジネス書

【気になるポイント】
★Part1 この秋読むなら「この1冊」!
まずこの特集の最初は勝間和代さんが「この秋読みたいビジネス書」を20冊ピックアップされています。
ネタばれを考慮して全て紹介することはしませんが、月100冊ペースで読書をする勝間さんですのでここにあげられた本はいずれも間違いなしでしょう。

さて、ワタクシが特に気になったのがエリヤフ・ゴールドラット(著)『ザ・チョイス』
あの『ザ・ゴール』シリーズの最新刊が11月の出るようです。
ちなみに本雑誌の付録に試読版が数ページ掲載されていますが、なかなか面白すで、今回も期待できそう。こちらも要チェック。

その他、ワタクシが読んでみたいと思ったのはこちら

 

 

 

日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 (角川oneテーマ21)

日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 (角川oneテーマ21)

  • 作者:山本 七平
  • 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
  • 発売日: 2004/03/10
  • メディア: 新書
 

 

 

21世紀の歴史――未来の人類から見た世界

21世紀の歴史――未来の人類から見た世界

 

 

 

世界一の美女の創りかた

世界一の美女の創りかた

  • 作者:イネス・リグロン
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2007/12/07
  • メディア: 単行本
 

 

★Part2 2008年版「ベスト15冊」
次に、勝間さんが読み込んだ「最良の15冊」が掲載されています。これもネタばれを考慮して全て紹介することはしませんが、実はワタクシこの中の1冊も読んでいないことに愕然。

さらに続いて掲載されている 本代「月15万円」!カツマが今年買った本 に驚愕。1月~9月初めまで膨大な数の本のタイトルが洋書やオーディオブックも含めて並んでいるのですが、これでも全体の6~7割程度とか。

ちなみに「ベスト15冊」の中でワタクシが読んでみたいと思ったのがこちら

 

最底辺の10億人

最底辺の10億人

 

 

 

ダイバーシティ

ダイバーシティ

  • 作者:山口 一男
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2008/07/11
  • メディア: 単行本
 

 

 

知的な未来をつくる「五つの心」 (Harvard business school press)

知的な未来をつくる「五つの心」 (Harvard business school press)

  • 作者:ハワード ガードナー
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2008/04/24
  • メディア: 単行本
 

 

 

ワールドインク なぜなら、ビジネスは政府よりも強いから [DIPシリーズ]

ワールドインク なぜなら、ビジネスは政府よりも強いから [DIPシリーズ]

 

 

★Part3 勝間和代の「読書進化論」
さて、Part3ではタイトルでも分かるとおり、先日刊行された『読書進化論』やこれまでの勝間本で紹介された読書法が提言されています。
具体的には 「読書」の幅を広げるための軸 として

①リアル書店(本屋さん)とネット書店を使い分ける
②和書と洋書を使い分ける
③本(読む)とオーディオブック(聴く)を使い分ける
④読み終えた内容を積極的にアウトプットする
⑤複数の人たちと読書の愉しみを共有する

といったものですが、

行きつけの本屋さんを、あたかも自宅のバーチャル本棚のように”管理”してしまいましょう。新しい本が入荷したら、まるで自分の本棚に新しい本が入ったかのような気分で、それを楽しむのです。そして気に入ったら、バーチャル本棚から自分の本棚に買い上げて、移してきましょう。

この考え方は気に入りました。
ワタクシも週に2回は本屋に行きますが、たいてい売り場や棚の位置、そこに並んでいる本のタイトルは覚えているものです。毎回全然変わり映えしないなと思いつつ眺めるのですが、本屋の棚も自分の本棚だと思えばけっこう楽しいですよね。
「どの本を連れて帰ろうか」なんて、ただしお金がないから勝間さんみたいにどっさりと連れて帰れないのですが・・・

   

 

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書)

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書)

  • 作者:勝間 和代
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/10/01
  • メディア: 新書
 

 

★Part4 対談 10年後も残るビジネス書
そして、最後は神田昌典氏と勝間和代氏の対談です。
このお二人が対談されて面白くないはずがありません!
初めて買った本からはじまり、フレームワーク、本を読んで実践、などなど。

それにしても勝間さん、フレームワークにこだわっていますね。

個人的にはワタクシレベルではまだまだフレームワークを意識して本を読むというのが出来ていないのですが、勝間さんがここまでおっしゃるのなら、ちょっとは意識して読む訓練をしようかという気になってきました。だって、

その時代(5年後)には、だってもうフレームワークで発送するのが当たり前になってますよ

ですって。

 

ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問

ブレイン・ティーザー ビジネス頭を創る100の難問

  • 作者:ジョン・ケイドー
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2008/10/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

さて、このお二人と言えば先日当ブログでもお知らせした『10年後あなたの本棚に残るビジネス書100』のコンビじゃない?と思っていたら案の定、
この対談の完全バージョンは『10年後あなたの本棚に残るビジネス書100』に掲載されるそうです。

なかなか商売うまいですね。恐れ入りました。

 

10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

 

 

 勝間さんのブログでのこの本の紹介はこちら。

こちらも楽しみにしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA