こんにちは。年末休暇楽しんでますか?
さて今日は
本田直之(著)『レバレッジ・リーディング 100倍の利益を稼ぎ出すビジネス書「多読」のすすめ』(東洋経済者)
の2回目です。

- 作者: 本田直之
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2006/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 39人 クリック: 528回
- この商品を含むブログ (548件) を見る
この本はリアル書店で買いました。
まず最初の印象が「表紙が綺麗!」でした。
本田さんの実際の本棚の写真だそうですが、デザイン的に良くありませんか?
こういうデザインってありそうでなかったですよね。
それに本田さんがどんな本を読んでいるのか、興味津々で表紙に見入ってしまいました。
残念なのは裏表紙の写真が反転している同じ写真だったこと。もっと蔵書を魅せて欲しかったです。
それでも、自分が読んだことがあったり、好きな本があったり
例えば、『思考は現実化する』とか、『7つの習慣』とかか、斎藤一人さんのコーナーがあったりで、なんだか勝手に親近感を持ってしまいました。
さて、内容ですが
【目次】
はじめに
第1章 ビジネス書の多読とは何か? 100倍のリターンをもたらす究極の読書術
第2章 本探しは投資物件選び ビジネス書の効率的スクリーニング術
第3章 1日1冊ビジネス書を戦略的に読破する 訓練不要であなたの読み方が劇的に変わる
第4章 読んだままで終わらせるな! 反復と実践によって100倍のリターンを獲得せよ
『レバレッジ・リーディング 100倍の利益を出すビジネス書「多読」のすすめ』:読書ノート
本田さんの読書への基本スタンスは
読書を単なる読書ではなく、経済行為、つまり投資活動
1500円の本一冊から得た知識は、100倍のレバレッジが効いて、およそ15万円の利益を生む
読書こそ、最強の投資であると断言する
ただし、本を読んで得た知識をビジネスに生かすことが絶対条件
といったもの。
実際に100倍のリターンが得られるかどうかは別として、
こういう感覚で本を読んだことはなかったので私にとっては新鮮でした。
特にこのフレーズ
本を読まないビジネスパーソンは、練習しないでいきなり試合に臨むスポーツ選手のようなもの
練習しない一流のプロスポーツ選手が存在しないように、読書をしない一流のビジネスパーソンもまた存在しないのです。
これはちょっとこたえました。
やっぱりもっと読書しなければとしきりに反省。
しかし、そんなに本を読む時間もないし、本を買うお金もないんだよな。
もちろんこれに対して、本田さんも勝間和代さんも
「本を読まないから時間が出来ない」、「どんな投資より確実な投資は自己投資である」と言われるのはわかっているのですが・・・
本代に関しては「身銭を切れ」とおっしゃってますね。
身銭を切るからこそ、「元を取ってやろう」とか、さらには「100倍のリターンを得てやろう」という意識が働き、真剣に読むからです。自分の懐から出たお金で買った本と、あてがわれた本とでは、脳へのしみ込み方が違います。
けれど、私も含めてほとんどの方が少ないお小遣いからやりくりして本を買っていると思います。図書館も古本屋も大いに利用しましょうよ。
ただし、成功哲学的に考えると、「成功して、本を大人買い出来るようになる」ことをイメージしましょう。いつか、本田さんのように「金に糸目はつけなえぜ!」的な買い方が出来るようになるために。
本田さん自身もおっしゃってますね「まずは週1冊からはじめよう」と。
月4冊ペースなら私でも時間的・経済的にやっていけそうです。
そうしてみませんか?
さて次回は実際の読書術です。

- 作者: 本田直之
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2006/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 39人 クリック: 528回
- この商品を含むブログ (548件) を見る
あわせて読みたい
Kindleを読むならKindlePaperwhiteがおすすめです!
コスパ最強、防水機能も備えて読むシチュエーションを選ばないKindle Paprewhite

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
KindlePaperwhite(第10世代)のレビュー記事はこちら
フロントライトがついて暗いところでも読めるようになった新しいKindle

Kindle (Newモデル) フロントライト搭載 Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/04/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
最上質の読書体験、最上位機のKindle Oasisも新しくなりました

Kindle Oasis (Newモデル) 色調調節ライト搭載 Wi-Fi 8GB 広告つき 電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/07/24
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
kindleは無料の専用アプリを使ってiPhoneでも読めます。
Amazonでお得にお買い物する方法
Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。
チャージするたびにチャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。
しかも今なら、5,000円以上の初回チャージで1,000円分のポイントがもらえます。
詳しくはこちらの記事から↓