先日の上京中に、虎ノ門ニュースを観覧して、番組終了後に百田尚樹さんにサインももらってきました。
この記事では旅ログも兼ねて、虎ノ門ニュース観覧記として、DHCシアターへの行き方、テレビに映るポジション、そして百田さんにサインを貰う方法などを記しておきます。
タップできる目次
虎ノ門ニュース観覧記【旅ログ】DHCシアターへの行き方、テレビに映るポジション、そして百田尚樹さんのサインなど
虎ノ門ニュースとは?
「真相深入り虎ノ門ニュース」は、DHCがスポンサーで、毎週月曜から金曜まで、朝8時から10時にニコ生やYou Tubeで配信している番組です。
かなり保守色が強い番組ですので、好き嫌いはあるでしょうね。
虎ノ門にあるDHCシアターで放送されていて、ガラス越しにその放送の様子を観覧できます。
僕は毎週火曜日担当の百田尚樹さんのファンで、上京したら一度行ってみたいと以前から思っていました。
今回、1週間上京したときに、ようやく7月23日の放送を見に行くことができました。
DHCシアターへの行き方
行き方は簡単。
僕のような田舎者でも迷わず行けました。
東京メトロ銀座線の虎ノ門駅3番出口を出て左に 。
2分ほど歩いていくと見えてきます。
あの人集りしているところ
ここがDHCシアター。
近くにアメリカ大使館があるからか、機動隊のバスがとまっていて、ちょっと物々しい雰囲気です。
最初は「何か事件でもあったのか?」と思ってしまいましたが心配無用でした。
虎ノ門「DHCテレビ」
住所:東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館1F
最寄り駅
・東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅から徒歩5分
・東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅から徒歩10分
テレビに映るポジション

DHCの看板の端っこにカメラがテープで留めてあります。


モニターに自分が映って、「あれ、どこから撮っているだろう」とカメラを探して素っ頓狂な顔してるのが僕です。
百田尚樹さんにサインをもらうには
さて最後に、百田尚樹さんにサインを貰う方法です。



『日本国紀』に頂いたサイン。
家宝にします。