おはようございます、最近蛍光ペンに凝っている一龍(@ichiryuu)です。
今朝は、こすると消える蛍光ペン、フリクションライトに”やさしい色のソフトカラー”が登場したのでご紹介。
いややっぱり消せるってすごいわ。
パステル調の発色に【文具】フリクションライトに新しくソフトカラーシリーズが登場
マーカーと言えば、先日ステッドラーのテキストサーファーゲルをご紹介したところですが、
参考記事:ライフログノートのマーキングに【文具】ステッドラー テキストサーファーゲル
![]() |
STAEDTLER 固形蛍光マーカー テキストサーファー ゲル 5色セット 264-S PB5 (2013/11/07) ステッドラー |
この記事で比較対象としたけせる蛍光ペンのフリクションライトにソフトカラーが登場しています。
もともと蛍光ペンの発色が良すぎるのが嫌いなワタクシは、ギラギラ感があまりないマイルドライナーや、テキストサーファーゲルが好きなのですが、
消せる!
という魅力には代え難いものがあり、たびたび変更などで消す必要があるスケジュール帳に、「もうちょっと薄い色だったらなぁ」と思いつつ、フリクションライトを使っていました。
それが今回、フリクションライトに”ソフトカラー”が登場。
これは絶対買う!と気合いを入れていたところ、タイミングよく、我らが一般庶民の味方、ディスカウントショップのダイレックスさんが68円の大特価でセールやっていたので早速3色購入してきました。
ということで、ご報告。
今回購入したのはこの3色。
ソフトオレンジ、ソフトグリーン、ソフトブルーです。
外見上のデザインは今までのものと同じ(下3本がこれまでのもの)
芯先はこんな感じ。
これも形状に変更無し。
で、肝心の発色ですが、前回の記事で使用したモレスキンの”マーカー実験ページ”で比較しました。
左上が従来のフリクションライト、右上がマイルドライナー、そして下がフリクションライト・ソフトカラーです。
確かに従来のものよりも”ソフト”。
マイルドライナーのような”淡い”感じではなく、結構しっかりと発色します。
なんというか、ソフトと言うよりパステル調といったほうがよさそう。
(特にグリーンは、「これグリーン?」って感じ)
続いてフリクションボールペンの上にマーキング実験。
あれ、意外とかすれない。
これならライフログノートのマーキングにもいいかも。
ついでに、
当然ながら、フリクションボールペンで書いた上にフリクションライトでマーキングした文字はこすると消えます!
当たり前だけどなんかすごい!
さて、フリクションライトの使い方ですが、ワタクシのようにスケジュール帳に使うというのもいいでしょうが、本来は勉強に使うもの。
大切なポイントが目立つようにマーキングするわけですが、
マイルールで、重要語句や人名や地名を色分けして塗っている(←これワタクシの勉強方法)人っていますよね。
「お、太陽信仰はマーキングしておこう」⇒「あっ、間違えた、これはオレンジに塗るんだった」
なんて時に、
消して、
塗り直す。
こういうのはアリでしょう。
それから、重要語句をマーキングしておいて、覚えたら消していく。
というのもアリかな。
消せるということとアイデア次第で、かなり用途が広がるマーカー。
ワタクシ好みのソフトな色合いになったのでいろいろ使い道を考えてみよう。
![]() |
パイロット・フリクションライト ソフトカラー 6色セットSFL-60SL-6CS () 不明 |