昨日、妻と娘の初売りセールに付き合わされ、「これも修行じゃ」と不平も言わず一日お供してきたのですが(←やるじゃん俺!)
ちゃっかり自分の買い物(と言ってもささやかですが)もお得にできたので、セコイ話ですがブログに記録。
まぁ三が日最後ですのでお付き合いのほどを(←訳のわからん理由)。
【文具】文房具はディスカウントショップの初売りが狙い目!
2日は朝から妻と娘に初売りセールに引きずりまわされたのですが、そのうちの一軒。
ダイレックス(大分が本店らしい)というディスカウントショップは初売り全品10%オフ。
もともとディスカウントショップですから、なんでも安いのですが、それがさらにお買い得に。
そしてこの店のワタクシのターゲットは文房具なのです。
もちろん専門店ではないので品揃えは大したことないのですが、ワタクシが手帳用に使っているハイテックCコレトは替え芯が全色そろってしかも安い。
替え芯はなんといつも68円!(通常105円ぐらいすると思われる)
しかもこの日は10%オフ!ということで買ってしまいました。
4色+ボディでなんと369円!
新年早々、まぁなんともセコイというか小さい話で恐縮ですが、消耗品は安いほうがいいですよね。
ちなみにこの店、ジェットストリームの4+1が約690円(通常1000円ぐらいします)などなど、掘り出し物もあり。
チェーン店らしいのでお近くにあるならチェックしてみてはいかが。
ということで、今年は、
モレスキンと世紀末手帳にコレト2本体制でいこうかと。
もちろんインクがなくなったらダイレックスへ買占めに行きまーす。
【管理人の独り言】
お知らせ
今日は文具ネタでしたが、文具と言えば美崎栄一郎さんが文房具の本を出します。
![]() |
「書類・手帳・ノート・ノマド」の文具術 楽しんで仕事の効率をあげる! (2011/01/28) 美崎 栄一郎 |
美崎さんご自身がかなりの文房具マニアであるのに加え、編集がいまやノート本を編集させたら並ぶ者のいないダイヤモンド社が誇るイケメン編集者市川さん。
文具好きにはたまらない一冊になること間違いなし!これはかなり期待が持てます。
そして美崎さんと言えば、もう一冊気になる本が
![]() |
iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術 (2011/01/19) 美崎 栄一郎 |
なんせ、アップルマニアでiPodは全機種持っていると噂の美崎さん。
iPad発売日には渋谷のアップルストアに並んでiPadを二台買ったツワモノです。
iPadユーザーにはこちらもかなり気になる1冊かと。
発売が楽しみ!