またセコイネタですが、
目玉商品!ノック式ドットライナーを199円で買ってきました。
西日本限定ネタ【文具】ノック式ドットライナーが199円!の件
以前当ブログでもネタにさせていただいたディスカウントショップDIREX(ダイレックス)。
西日本しか店舗がありませんので、今回は岡山以西に住んでいる方のみお読みください。
庶民派文具好きには非常にありがたいお店でワタクシもとってもお世話になっていますが、今朝のチラシを見たら
なんとノック式ドットライナーがお買い得品に!
これ、
![]() |
[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術 楽しんで仕事の効率をあげる! (2011/01/28) 美崎 栄一郎 |
で紹介されていて欲しいなと思っていたんです。(ちなみに「文具術」の書評は近々アップしますのでお楽しみに)
参考までにこちらの動画もどうぞ。ノック式ドットライナーも紹介されています。
ライフログノートを書くようになってから、手帳にいろいろ貼る習慣がつきまして、そしたらノリも凝り始めまして・・・。
それはともかく、早速仕事帰りに寄ってきましたよ。
まぁ行くと他にもいろいろ買いこんでしまうわけでして、その結果が最初の写真でございます。
まずはメインで使ってるコレトのブルーブラック0.3ミリ替え芯をストックで3本。(これ一本68円!)
そして、お目当てのノック式ドットライナーと詰め替え用テープ。
安かったので職場用と家用に2つ買っちゃいました。
ちなみにノック式ドットライナーは数色カラーバリエーションがあります。
ついでながら、Amazonで買うとこれぐらいですよ~のためのリンク↓
![]() |
ドットライナーノック【ブルー】 タ-DM480-07B () コクヨS&T |
で、ノック式ということで気になるのは先端部分がどうなっているのかということだと思いましてこんな写真をアップしておきます。
こんな構造なんですね。
先が細くなっている分、スタンプタイプより使いやすそう。
さてこれも『文具術』に掲載されていて、気になっていたので買ってきました。
フリクションセットです。
ノック式ボールペンの黒と赤、それに蛍光ペンのオレンジとピンクの4本入って399円!
あたりまえですが、見事に消える!
面白いなぁ。
ワタクシ、「消せるボールペンって意味あるのか?」と今でも少々疑問なのですが、実際すごく綺麗に消えるのには感動です。
しかもマーカーも。
ついでながら、このケースにはジッパーがついていてそのままペンケースとしても使えます。
近所にダイレックスがある方はのぞいてみてくださいね。
かなりお得に変えますよ。
またおもちゃが増えてしまったなぁ(笑)