![]() |
サンスター文具 はりトルプロ 4765-800 () サンスター文具 |
このところ書評ばかりだったので今日は久しぶりに【道具】ネタを
これ、すごくローテクですが優れモノなんです!
スーパーローテクの優れモノ!【文房具】サンスター文具 「はりトルPRO」
ワタクシ以前紹介した
![]() |
整理HACKS!―1分でスッキリする整理のコツと習慣 (2009/06) 小山 龍介 |
のハックの一つ
本を
![]() |
プラス 断裁機 裁断幅A4 PK-513L 26-106 (2009/09/01) プラス |
で裁断し、バラバラにして
![]() |
FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500 (2009/02/07) 富士通 |
で、スキャンして、PDFファイル化するということを実際にやっております。
で、雑誌などホッチキスで閉じているものを裁断する時、出来れば綺麗にホッチキスをはずしてから裁断したいなぁと思っておりました。
(裁断機の替え刃ってすごく高くて、できたらホッチキスとかで傷めたくないので)
何かいい道具はないものかと思っていたところに、これも以前紹介した
![]() |
STATIONERY HACKS! (2009/10/01) 土橋 正小山 龍介 |
で、この商品を発見。実は去年のうちに購入していました。
で、今日はその簡単なレポートなどを。
全体像はこんな感じ。
わりと小さいです。長さは12センチ程度。昔駅員さんが持ってた切符切りみたいな印象。
でも、軽いです。50グラムぐらいかな?
口の部分の拡大
手前の三角の部分(下あご?)をホッチキスの新と紙の間に差し込みます。
パッケージ裏の説明には
“10号針、3号針専用”と書かれておりますが、どの針が何号なのかさっぱり分からないワタクシ(←ダメやん)
とりあえずポピュラーなサイズのホッチキスで綴じられた雑誌で試してみることに
下あごを突っ込んで
ぐっと握ると
驚くほど簡単に針が抜けました。針はM字になります。
さっきよりは力が要りますがパキッという音とともに
おーー!抜けました!
「薄い紙に綴じられた針でも紙を傷めません」という特徴書きがあったので、
コピー用紙2枚をホッチキスで綴じたものも実験
楽勝で抜けますが、紙には多少傷が入りますね。針穴も多少広がりますし。
枚数が少なかったり、柔らかい紙はちょっと注意が必要そうです。
でも、素手で針を取るよりは断然早いし、ホッチキスのお尻の部分ではずすような傷もつきません。
しかもお値段320円!
スーパーローテク道具はスーパーロープライス!
OLさんなら爪を傷めることを考えたらこの値段はすぐに元が取れますね。
激オススメの優れモノです。
![]() |
サンスター文具 はりトルプロ 4765-800 () サンスター文具 |
【姉妹品】
プラスチック製の2色もあります
![]() |
サンスター文具 はりトル【ブルー】 4766-105 () サンスター文具 |
![]() |
サンスター文具 はりトル【クリア】 4766-113 () サンスター文具 |
【関連記事】
見てるだけで楽しい 【書評&道具】土橋 正・小山 龍介(著)『STATIONERY HACKS!』(マガジンハウス)
禁断のハック!【書評】小山 龍介(著)『整理HACKS!―1分でスッキリする整理のコツと習慣』(東洋経済)
【管理人の独り言】
実は明日、生まれて初めて内視鏡検査(お尻からの方ね)を受けに行きます!
何が見つかるかワクワク! じゃなかったドキドキ!
いやいや、何も見つからないほうがいいのですが…。
ユウツだな・・・。それにお粥しか食べてないから全然力入らん。
ということで今日はもうお休みなさい。