感謝感激!【モレスキン】なんとモレスキナリーで紹介されました!
以前ご紹介した
![]() |
モレスキン 「伝説のノート」活用術~記録・発想・個性を刺激する75の使い方 (2010/09/10) 堀 正岳中牟田 洋子 |
の著者の一人、中牟田洋子さんが主催するモレスキンファンサイト moleskinerie(モレスキナリー)になんと当ブログが紹介されました!
その記事はコチラ moleskinerie 一龍の挑戦、拡張ポケットに窓をつけるDIY
モレ本で紹介されているカスタマイズを実際にやってみただけなんですけど、
*モレスキンを手作りしていると、ふと新しいことに気付きますよね。それが次なるカスタマイズにつながっていく・・・楽しい経験ですね!
といったコメントまでいただいて、感激。
それに、モレスキナリーといえばモレスキン大ベテランの猛者たちが紹介されるサイトなのに、ワタクシはモレ歴1か月の若輩者。
恥ずかしいかぎりで御座います。
でも、不思議ですよね、これまでずっとシステム手帳を使ってきたのに、モレスキンに変えた途端に新しいご縁が広がる。
モレ本にはモレスキンノートを称して、“人生を豊かにする1冊”というフレーズがあるのですが、本当に実感してしまいました。
中牟田さんありがとうございました。
【追伸】
あれからまたモレ改が進んでますので近いうちにブログで紹介したいと思います。
【関連記事】