GoPro HERO6 BLACK【レビュー】開封から初期設定、そしてファーストインプレッション

IMG_1080

こんにちは、一龍(@ichiryuu)です。

ついに購入しましたGOPRO HERO6 BLACK。
昨年発売されたモデルですから、多くのブロガーさんやユーチューバーさんがレビューを上げているのですが、どうしても新しいアイテムを購入すると開封記事を書きたくなるんですよね。

ということで、新鮮味はないですが開封の儀から初期設定、そしてファーストインプレッションをおおくりします。

追記:この製品に最新のモデルが出ています

 

 

 

 

 

GoPro HERO6 BLACK 開封の儀&ファーストインプレッション

IMG_1081

今回、GoPro HERO6 BLACKを購入するにあたって、同時に注文したのは、ネックマウント、microSD、そしてアクセサリーセット。

ネックマウントとアクセサリーセットは別記事で紹介しますね。
(保護ガラスフィルムも注文したのですが、まだ届いていません。)

この記事では開封からセットアップまでをメインで書きます。



gliderのネックマウントは楽天だと送料無料です。


LyStar 51-in-1 Gopro アクセサリー セット アクションカメラ撮影用パーツ 日本語取説付属 for Gopro Hero 6/5/4/3+/3/2 Black Silver Session HERO+ LED SJCAM SJ7 SJ6 SJ5 SJ4


GoPro HERO6 BLACK 開封

IMG_1083

▲GOPROのパッケージ。
開けにくいという噂は聞いていますが、デザイン的には凝った、おしゃれなパッケージですよね。

IMG_1084

▲側面

IMG_1088

▲イラストで機能を表現。
4k60フレーム、水中撮影、音声操作、タッチパネル

IMG_1085

▲パッケージ裏側
GoProアプリの紹介

IMG_1086

▲もう一方の側面

IMG_1087

▲同梱品の一覧です

IMG_1089

▲ではいよいよ開封しましょう

といってもこのパッケージ、開け方がわかりにくい。

IMG_1091

▲実は底から開けます。
これ、知らなかったら絶対違うところか無理やり開けてたな。

IMG_1092

▲フタを開けるとさらに白い四角の箱が。 

穴に指を引っ掛けて引っ張り出します。
これがなかなか出てこない。

IMG_1093

▲もう半ば力ずくで引っ張ってようやくでてきました。

IMG_1094

▲じゃじゃーんと登場。
で、今度はこの白い箱にくっついているんだけど、どうやって外すのか? と悩んでいたら

IMG_1095

▲箱の裏にイラストがありました。

IMG_1096

▲アタッチメントを引き抜いて箱から離脱

IMG_1097

▲その箱には・・・

IMG_1098

▲以上のものが。

前列はトリセツとステッカーですので置いといて、後列はこれから紹介

IMG_1099

▲専用バッテリー。
小さい!
GoProはバッテリーの持ちが悪いと聞いていたけど、この小さなバッテリーだったらしょうがないですね。

IMG_1100

▲USBコネクター。
片方はUSB-Cタイプです。

IMG_1101

▲GoProを取り付けるためのアタッチメント。

▲左の四角い方のアタッチメントの貼付け面がわずかに局面になっているのがわかるかな。

FullSizeRender

▲そしてGoPro本体です。
小さい!
そしてそんなに重くはないのですが、なんか「詰まっている」感じがします。

この出荷時の状態はマウントが装着されている状態。

FullSizeRender

▲側面に電源とモード切替のスイッチ

FullSizeRender

▲裏面は液晶のタッチパネルになっています。
(この写真に写っているのは出荷時にはられているフェイクね)

IMG_1106

▲反対側の側面。
USB-C端子がこの中にあるのですが、マウントを装着している状態ではフタを開けることはできません。
このあたりは使い勝手が悪そう。

IMG_1107

▲上部。
撮影関連のボタンです。

IMG_1108

▲さて、バッテリーやメモリーカードを挿入して、使える状態にするには、一旦マウントを外す必要があります。
が、これが結構一苦労。
ストッパーがとにかく硬い。
壊れるんじゃないかと思うぐらい力入れて引っ張ります。


IMG_1109

▲カチッとストッパーが外れて

IMG_1110

▲「裏蓋」が開きます。

IMG_1111

▲これでようやくGoPro本体が引き出せます。

さてここからは設定のための準備。

IMG_1112

▲まずはバッテリーとmicroSDカードの装着です。

底面のボタンを押しつつスライド。

 

IMG_1113

▲こんなふうに開きます。

IMG_1114

▲microSDカードとバッテリーが並んで収納されます。

ここでちょっとmicroSDカードについて

IMG_1115

▲先述しましたが、今回購入したのはSanDiskさんのmicroSDカード、64GBです。

IMG_1116

▲どうも相性みたいなものがあるようなので、GoProの公式サイトで推奨SDカードをご確認ください。

IMG_1117

▲装着はこんな感じ。

IMG_1118

▲あと、側面にも蓋があって、やはりボタンを押しつつスライドさせます。

IMG_1119

▲ここに端子類が集中しています。
そして、バッテリーの充電にもUSB-C端子を使います。

IMG_1120

▲ということで、セットアップを始める前に、バッテリーが空の状態ですのでしばらく充電します。

GoPro HERO6 BLACK 初期設定

セットアップは簡単なのですが、始める前にGoProのアプリはダウンロードしておきましょう。

IMG_1166

▲データの容量がどれくらいあるのかわかりませんが、結構ダウンロードに時間がかかりました。

IMG_1168

▲さて、アプリのダウンロードが終わったらいよいよセットアップ。

GoPro本体の電源を入れます。

IMG_1169

▲最初に言語を設定

IMG_1170

▲日本語をタップ

IMG_1171

▲規約に同意して

IMG_1172

▲GPSのオンかオフを選びます。

IMG_1173

▲そのあと、少しチュートリアル的な画面が続いて

IMG_1174

▲iPhoneとのペアリングに入ります。

IMG_1175

▲iPhone側のアプリを起動
「カメラを接続」をタップ

IMG_1176

▲接続するカメラを選択

IMG_1177

▲「カメラがオンです」をタップ

IMG_1178

▲カメラ側に「カメラ名」とパスワードが表示されている状態で暫く置いておきます。

IMG_1179

▲その間、iPhone側でWi-Fiの設定をします。

IMG_1180 2

▲「カメラに接続する」の手順に従って設定。
これで接続完了。

GoPro HERO6 BLACK ファーストインプレッション

さて、GoPro HERO6 BLACK のファーストインプレッションですが、まだ撮影をしていない段階での印象です。

まず気がついたのは非常にシンプルなデバイスであること。

IMG_1167

▲操作に関係する物理ボタンが2つしかありません。

これ、僕のようなApple好きにとっては、iPhoneなどのデバイスを思い浮かべさせますね。

また、カメラ初心者にとってもボタンの少なさはとっつきやすさにつながります。

一眼レフなど高機能なカメラは操作ボタンが多過ぎて、そこが高い敷居となってしまいますが、GoProのシンプルさは大きな安心感を生み出します。

女子高生に人気なのもうなずけますね。

まぁ、逆に言えばあまり複雑なことはできないわけで、例えば望遠機能もデジタル望遠しか搭載していません。

アクションカムとして、必要のない機能を極限まで削ったという思い切りの良さを感じます。

さて、カメラのレビューというのは本来撮影した映像のクオリティで評価するのが本筋。

今後は色々なシチュエーションで試し撮りを繰り返していくつもりです。
経験を積んでからまたレビューを書きたいと思います。

 

 

 

 

 追記:現在GoProの最新モデルはHERO8です。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA