DJI OSMO POCKET 撮影前にこれだけはやっておきたい設定② 画像解像度とフレームレートの変更

IMG_3334

こんにちは一龍(@ichiryuu)です。

DJI OSMO POCKET を使い始める前に知っておきたい設定の2回目です。

今回は画像解像度とフレームレートの変更方法です。

created by Rinker
DJI
¥34,300 (2024/04/26 05:26:31時点 Amazon調べ-詳細)

DJI OSMO POCKET の画像解像度とフレームレートの変更方法

まずは本体での変更方法です。

IMG_3328


▲DJI OSMO POCKET を起動します。

 

IMG_3343

▲DJI OSMO POCKET は、デフォルトでは画像解像度が1920×1080、フレームレートが30になっています。
モニターには「1080/30」と表示されます。

 

これでも十分綺麗ですが、最近はYouTubeを見ていても4K60Pで撮影するのが普通になってきていますね。

というこで、4K60Pに変更してみます。

本体モニターの右端から左にスワイプ。

IMG_3342

▲撮影モードを選ぶ画面になります。
「動画」と真ん中に表示されている状態で、さらにモニターの右端から左にスワイプ。

 

IMG_3331

▲すると解像度とフレームレートを設定する画面になります。

 

IMG_3332

▲ここで、解像度を「4K16:9」、フレームレートを「60」にします。
これで4K60Pになります。

 

IMG_3344

▲モニター左端から右へスワイプして撮影できる状態に戻ります。

 

IMG_3345

▲「4K/60」と表示されました。

 

IMG_1514

▲もう一つの設定方法、今度はiPhoneを接続した状態からの設定変更方法を紹介します。

 

IMG_3346

 

▲専用アプリ「DJI Mimo」の画面上、左端の上から3番めに表示されているのが解像度とフレームレートです。

 

デフォルトの状態、「1080」と「30」の数字が見えます。
ここをタップ。

FullSizeRender

▲すると、上中下3段に項目が表示されます。
一番上が解像度で、「3840×2160」を選択。

 

中段がフレームレートで、「60(59.940)」を選択。

FullSizeRender

▲この状態で「4K60P」になっています。

解像度を表示するアイコンは数字ではなく、斜めに「・・・」という表示になっています。

あと、「画質」の選択も「高」と「スーパーファイン」の2種類がありますが、4K60Pで「スーパーファイン」は選択できません。

ちなみに、「高」と「スーパーファイン」の違いについては、また後日検証してみたいと思います。

created by Rinker
DJI
¥34,300 (2024/04/26 05:26:31時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたい

www.s-ichiryuu.com

Amazonでお得にお買い物する方法

Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。
チャージするたびにチャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。
しかも今なら、5,000円以上の初回チャージで1,000円分のポイントがもらえます。

詳しくはこちらの記事から↓

www.s-ichiryuu.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA