僕はそれほど音楽を聞く方ではないのですが、Amazonプライム会員なので「Prime Music(プライムミュージック)」をBGMに利用してブログを書いたりしています。
Amazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。 Amazon.co.jpより
アマゾンプライム会員のサービスや特典についてはこちらの記事をどうぞ
さて、そんな僕ですが、先日のプライムデーにあわせて行われていた「Amazon Music Unlimited が4ヶ月99円で聴き放題キャンペーン」で 、試しに「Amazon Music Unlimited」に入ってみました。
Prime Musicを利用しているのになんで「Amazon Music Unlimited」に入る必要があるの? と疑問に思う方も多いでしょう。
僕も「もったいないかな」と思っていましたが、実際に「Amazon Music Unlimited」を利用してみると全然Prime Musicとは違うのですよ!
では実際に何が違うのか、Prime Musicを利用している人も「Amazon Music Unlimited」に入るべき理由を説明していきたいと思います。
「Amazon Music Unlimited」を体験してわかった「Prime Music」との圧倒的な違い
「Prime Music」のイマイチな点
「Amazon Music Unlimited」の圧倒的なライナップ充実度
「Amazon Music Unlimited」はプライム会員ならお得
「Amazon Music Unlimited」はFire StickTVやAmazon Echoに対応
「Amazon Music Unlimited」を体験してわかった「Prime Music」との圧倒的な違い:まとめ
「Amazon Music Unlimited」を体験してわかった「Prime Music」との圧倒的な違い
「Prime Music」のイマイチな点
プライム会員になった当初は「Prime Music」をかなり使っていました。
僕は世代的に70年代終わり頃から80年代の音楽の洋楽が好きで、ビリー・ジョエルやクィーン、ポリスなんかをよく聞くのですがそれなりにラインナップも充実している印象を受けました。
また、「休日の朝に聴きたいジャズ」みたいな特集物もいろいろあって、作業時のBGMとして利用していました。
ですが、そのうちあまり使わなくなってしまいました。
もともとあまり音楽を聞かないというのもありますが、一番大きな原因は”飽きた”ということです。
全然ラインナップが変わらないのですよ。
特に新しい曲が加わってこない。
こういう音楽聴き放題サービスのいいところって、昔の懐かしい曲を聞くのも楽しいけど、今はやっている自分の知らないアーティストを知ることも魅力の一つですよね。
でも、それがない。
結局同じ曲ばかり毎日聞いていて飽きてしまいました。
おまけにBGMなら最近はYouTubeの方が充実しているんですよね。
「Amazon Music Unlimited」30日感無料体験はこちら
「Amazon Music Unlimited」の圧倒的なライナップ充実度
上記の理由からあまり「Prime Music」を使わなくなっていましたが、プライムデーに伴うキャンペーンを見つけたので、試しに入ってみることにしたんです。
だって月額99円で4ヶ月も楽しめるのですから。
それで実際に使ってみて驚いたのが、「Amazon Music Unlimited」の圧倒的なライナップの充実度。
下の表を見てください。
なんとPrime Musicの65倍!
これは圧倒的です。
試しに古い曲から新しいものまでラインナップを見てみました。
例えば古いところで言うと、僕の世代が音楽を聞きはじめた頃はちょうどフォークからニューミュージックに変わる頃でした。
そこで試しに吉田拓郎を検索すると
うーん、あるある。
それでは洋楽の80年代ポップスはどうなんだろうと検索すると、
いやぁ懐かしい!
では新しい楽曲はどうなんだろうと、最近良く耳にする「あいみょん」で検索。
あるねぇ。
ちゃんとあります。
古い曲から新しいものまで、圧倒来てなラインナップ充実度です。
特に最近の曲を中心に聞きたい人はオススメですね。
「Amazon Music Unlimited」30日感無料体験はこちら
「Amazon Music Unlimited」はプライム会員ならお得
「Amazon Music Unlimited」はサービス単体で入会するよりもプライム会員であったほうがお得に利用です。
補足説明すると、
Amazon Music Unlimited には、1アカウント分だけ利用できる個人プランと、6アカウント分まで同額で使えるファミリープランがあります。
Amazon Music Unlimited個人プランは通常価格月額980円に対して、プライム会員は月額780円、年額7800円。
Amazon Music Unlimitedファミリープランは通常価格月額価格1,480円に対して、プライム会員は月額1,480円は同じですが、年額は14,800円。
つまり、Amazonプライム会員なら
- 個人プランの月額が200円安くなる
- 個人プラン・ファミリープランともに2ヶ月分お得な年額プランが選べる
ということです。
「Amazon Music Unlimited」30日感無料体験はこちら
「Amazon Music Unlimited」はFire StickTVやAmazon Echoに対応
「Amazon Music Unlimited」「Prime Music」ともに、AmazonデバイスのFire Stic TVやAmazon Echoに対応しています。
我が家にはAmazon Echoはないので検証できませんでしたが、Fire Stick TVを使っての再生を検証してみました。
ようするに、テレビで音楽を聞くということですね。
「テレビで音楽を聞く意味があるの?」と思われるかもしれませんが、最近はコンポなどのオーデオセットがない家庭も多いですよね。
その場合、スマホやタブレットでイヤホンから、あるいはBluetoothスピーカにつないで聞いているとおもいますが、ある程度大きなテレビが有る場合は、その家庭の中でテレビのスピーカーが一番音質がいい場合があります。
スピーカーってどんなに性能が上がっても、音質を物理的なスピーカーの大きさによるところが大きいですから。
で、僕も「Fire Stick TV 4k」でテレビで試聴してみたのですが、やっぱり音がいい!
しかもね、なんと歌詞も表示されましたよ!
これはいい!
ちょっと英語の勉強にもなるかも。
また、リモコンにAlexa(アレクサ)機能があるので、「アレクサ、〇〇を探して」と言って検索や操作もできてしまいます。
これは便利!
FireTV Stick 4k のレビュー記事はこちら
「Amazon Music Unlimited」30日感無料体験はこちら
「Amazon Music Unlimited」を体験してわかった「Prime Music」との圧倒的な違い:まとめ
以上、この記事では「Amazon Music Ulimited」と「Prime Music」の違いを中心に、その魅力について書きました。
とにかく、圧倒的な楽曲のラインナップがその魅力。
もちろん、ない曲もありますが、時代的にもジャンル的にもほぼオールラウンドにカバーしています。
4ヶ月99円キャンペーンは終わってしまいましたが、30日間無料体験があるので、一度試してみてはいかがでしょう。
特に、現在プライム会員にすでに入っていて、音楽好きという方には超オススメなサービスだと思います。