本を耳で読む Amazon Audible 30日間無料体験キャンペーン実施中

あなたを大量行動に走らせる!【書評】大坪 勇二(著)『手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術』(ダイヤモンド社)

 

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術

  • 作者:大坪 勇二
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2009/06/19
  • メディア: 単行本
 

 

この本で久々に具体性、凡庸性、再現性の高い成功法に出会った。
セールスパーソンは勿論、あらゆる職場において、もっと上を目指す人にとって強い味方となるツールがここにある。

 

【目次】

序章 手取り月収「1655」円を「1850万」円にした秘密
 新日鉄の経理マン、カルチャーショックを受ける
 人生を変えた「運命のビデオ」との出会い      他

第1章 月収1万倍仕事術① 消極的な自分が積極的な自分に変わる!「16分割週間スケジュール帳」
 モチベーションを継続する3つの原則
 なぜ結果だけを求めると、自分のマーケットを荒らしてしまうのか?     他 

第2章 月収1万倍仕事術② 普通ではありえない幸運を引き寄せる!「1日20ポイント獲得シート」
 「16分割」と「1日20ポイント」を同時に使う
 「1日20ポイント獲得」をゲーム感覚で       他 

第3章 月収1万倍仕事術③ ペンを動かすだけで夢がかなう!「1日10分・目標書くだけシート」
 モチベーションをキープできる最強ツール
 寝る前の5分間で「ツボ」を見つける      他

第4章 月収1万倍仕事術④ 心が弱ったときでもモチベーションが継続する!「人生右肩上がりマップ」
 心に刺さった「販売外交の神様」のひと言
 「人生右肩上がりマップ」で混乱から抜け出そう       他
  
 
第5章 月収1万倍仕事術⑤ ここぞ!というときにスラスラ出てくる!「キラートーク大辞典」
 大坪式「超効率的」勉強法
 「ランチェスター戦略」にゾクゾクした瞬間       他

おわりに そうか!自分でやろうと思えばできるんだ

【ポイント&レバレッジメモ】
★16分割週間スケジュール
モチベーションを継続する3つの原則
 ①成果ではなく「行動そのもの」にフォーカスすること
 ②「行動するための」時間と、「考えるための」時間を明確に分けること
 ③最大の原因である「混乱状態を整理」すること

◇月曜~木曜に4×4=16の「聖域時間」をつくる → コア業務=もっとも生産性の高い仕事にあてる(営業マンならお客様との面談)

マスについての2つのルール
 ①マスのゴールをはっきりさせる
 ②マスの中でベストを尽くす

★1日20ポイント獲得シート
◇行動をポイント化し、「1日に何点取れたか」を集計する
 (例)契約をいただいた・・・4ポイント、アポが取れた・・・2ポイント

◇「簡単ではないけど、ちょっとがんばればできる」ラインに設定する

仕事の結果ではなく行動に焦点を当てるので、自分が行動すればポイントを獲得することができる。

営業成果=(スキル×コミュニケーション量の2乗)+資格

◇キッパリと断られた人に礼状を書く ⇒ すぐに断ってくれた人には感謝すべき。私の時間と労力を節約してくれた。

「見込み客ポートフォリオ」・・・「顧客リスト」「見込み客リスト」「情報発信リスト」

『ランチェスター弱者必勝の戦略―強者に勝つ15の原則 』(サンマーク文庫)
 ①範囲を限定して、極力そこから出ないようにする
 ②エネルギーを集中して、その範囲でシェア・ナンバーワンを目指す

★1日10分・目標書くだけシート
「1日10分・目標書くだけシート」の4つのパーツ
 ①1日のタイムスケジュール
 ②テーマを進めるタスク+その他のタスク
 ③テーマを書きだす(最大10個)
 ④「○」のテーマを進める

「ツボ」を押す・・・10個のテーマの中の中心テーマ。その1つがうまくいくことで、他のテーマが連鎖的に達成されてしまうテコのようなテーマ。(「○」のテーマ) → 具体的な行動書き出しへ

期限までに完了しない1番の原因は着手が遅いこと ⇒ 「着手した時点で仕事の7割は完了する」

★人生右肩上がりマップ
「ブレインダンブ」・・・頭の中で考えていることをすべて吐き出す

『私はどうして販売外交に成功したか』(ダイヤモンド社)
 「混乱した状態を引きずったまま仕事をすると、生産性に大変な悪影響を及ぼす」

「人生右肩上がりマップ」・・・左下から右上に向かって展開するマインドマップ

「ひとり作戦会議」・・・週に1度、自分自身を整理する日。「いつ・どこで・ひとり作戦会議をするか」が決まっていることが大切 ⇒ 「考える時間」と「行動する時間」が完全に分離されていると、普段はとにかく大量行動に集中できる

◇テーマ 「不安」 → 「不安の解決方法」 → 「いまやりたいこと」

★キラートーク大辞典
気に入った1個の学びにフォーカスする・・・一般的なビジネス書は1冊につき約3000行ありますが、私はそのうち1行でも「なるほど」と思う個所があれば、それでいいと思っています。その1行を書き残しておいて、自分のビジネスに役立てれ本の価値としては十分です。 ⇒ たった1行が、驚くべき成果を上げる

【感想など】
出版当初からあちこちの書評ブログで話題になっていたこの本。

なぜ今まで取り上げなかったかというと、ワタクシが営業職でないからあまり興味無かったということもありますが、
正直言って、ピンクの装丁とキャッチ―すぎるタイトルがあまりに“胡散臭い”本だったからです。(スイマセン、でも編集者さんもうちょっと考えたほうが・・・)

じゃ逆に、なんで今頃になって取り上げたのかと言いますと、ワタクシの場合、手帳術でこの本に行き当たりました。

おそらく当ブログを読まれるような自己啓発・成功本好きな方は例外なく手帳を自己成長のツールとして使ってるはずですよね。

ワタクシも成功哲学の定番中の定番、「目標を手帳に書く」とか「気づきをメモする」といったことはやっております。

しかし、何か成果を感じない。
それで、「もっと効果的な手帳の使い方はないものか」とリアル本屋さんで手帳術の本を物色していた時にふと本書の帯が目に入りました。

「なんだこのマインドマップみたいなのは?」
で、手にとってパラパラと立ち読みしてみると、これって思いっきり手帳術の本じゃないですか。
しかもかなり興味深い。

早速購入して読んでみた次第であります。

本書は簡単に説明すると、
「営業の成績は“大量行動”さえできてその状態を維持できれば、確実に成果がでる」という考えに基づき、5つのツール(手帳術)で行動と考えを管理することによって“大量行動”を実現する
というものです。

そして、本書が優れていると感じさせるのは凡庸性の高いところ。
この5つのツールは営業職でなくてもさまざまな方面で応用して使えるんじゃないでしょうか。

例えば、毎日の行動を高い水準で維持するための
span style=”color: #000099;”>「1日20ポイント獲得シート」ですが、書評ブロガーに応用するとしたら

ブログを更新した・・・5ポイント
コメントを書いた、返事をした・・・2ポイント
本を読んだ・・・4ポイント

などと設定して、1日20ポイントを続けるっとしたら、ワタクシの遅筆ももうちょっとましになるのではないかと・・・(汗)

ところで、「16分割週間スケジュール帳」ってどっかで似たようなもの見たことあるなぁと考えていたら思い出しました。
ワタクシの大学時代の同級生、T君のスケジュール帳。

このT君、かなりのモテ男でありまして、なんせ高校時代にはバイトしていたファミレスで一緒に働いていたウェイトレスさんと6マタかけて同時に付き合っていたほど。

当然大学時代はさらにパワーアップして、もはや鬼畜と呼んでもいいぐらいの肉食系でした。

それで、彼の手口というのが、
彼はスキーが得意で、冬はスキー場にこもってインストラクターをやっていたのですが、スキースクールに入ってきた女の子の電話番号を片っ端から聞き出すのです。
そして、春になって山から下りてくるとノート数冊分(←これって見込み客名簿)になっている女の子の電話番号に次々と電話してデートの約束を取り付けていきます(←これってテレアポ)。

その彼のスケジュール帳が、朝・昼・晩の1日3分割×7日=21分割週間スケジュール帳だったのですよ。
はじめてのデートやまだ付き合って日が浅い場合は朝や昼のデート、勝負デートは夜といった具合に振り分けていたようです。

勝率はどれくらいか知りませんが、まさしく“大量行動”

圧巻だったのはクリスマス。
12月23・24・25日の三日間、朝・昼・晩と3人ずつ3日にわたってデートするんですよ。

まぁ、本書の書評に彼を引き合いに出したら著者の方に申し訳ないのですが、“大量行動”が成果に結びつくという点に関しては、営業も“モテ”も根っこは同じなんですよね。

最後に、本書前半は著者大坪さんのダメセールスマンぶりが書かれていますが、
手取りがとうとう1000円台になったとき、
 

「こんなときチェ・ゲバラだったらどうするだろう?」
「ゲバラなら落ち込んだりしない。こんな状況を吹き飛ばすくらいの行動力があるだろう」
「ゲバラならこの状況をひっくり返すような作戦を次々に立てて実行するだろう」

と考えて打開策を練るシーンが登場します。

「あれ、これって危機に直面したら自分の憧れの人やメンターだったらどう対処するか、その人になったつもりで考えるという成功哲学の定番やない?」 と思ってたらやっぱり大坪さん勉強家でした。

2つのルール

①営業に関する本を100冊読む
②できるだけ人に会う
また、小説を一切読まないと決め。ビジネス書や自己啓発書、専門書などを徹底的に読もう

と決心して、なんとなんと

 私は10年間で2800冊の本を読み、300件以上のセミナーに参加しました。この10年間に自己投資した金額は、1500万円を超えました。

勉強の方も“大量行動”だったんですね。お見逸れしました。

成果を出したい営業マンは勿論、もっと効果的な手帳術を探している方にもオススメな1冊。
成功本としても深いし差がありますよ。

装丁に惑わされるな!オススメ!

 

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術

手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術

  • 作者:大坪 勇二
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2009/06/19
  • メディア: 単行本
 

 

【関連書籍】
今回は「キラートーク大辞典」から生まれた「『売上に効く』読書十選」より気になった本をいくつか

 

柴田和子 正々堂々のセールス

柴田和子 正々堂々のセールス

  • 作者:柴田 和子
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2014/02/07
  • メディア: Kindle版
 

 

 

思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき

思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき

  • 作者:ナポレオン ヒル
  • 出版社/メーカー: きこ書房
  • 発売日: 1999/04/01
  • メディア: 単行本
 

 

 

大金持ちをランチに誘え! 世界的グルが教える「大量行動の原則」

大金持ちをランチに誘え! 世界的グルが教える「大量行動の原則」

  • 作者:ダン・ケネディ
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2007/03/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

【管理人の独り言】
先日、職場にやってきたセールスレディ(保険のおばちゃん)が、「ドル建て年金積立」をすすめてきた。

ドル崩壊がささやかれる昨今、どんなセールストークをするのかと興味本位で聞いていると
「金利が3パーセントもあります」(この先もっと下がるでしょ)
「分散投資して運営してくれるから安心です」(マーケット全体が下がってるやん)

などと説明し、挙句の果てに

「為替損益が出たら、円安になるまでずっと待ってたらいいんですよ」

といって

「どうです安心な商品でしょ?」だって。

反論する気力もなくなりました。

4 COMMENTS

イトサト

いつも拝見させてもらってます!
コメントを書くのは初めてになります。
確かにタイトルや装丁が胡散臭いとちょっと気が引けてしまいますよね…。
> 私は10年間で2800冊の本を読み、
> 300件以上のセミナーに参加しました。
> この10年間に自己投資した金額は、
> 1500万円を超えました。
これはすごい…。自分も精進しないとですね!
それにしても、一流さんの書評は本当に見やすくていいです!
これからも更新楽しみにしてますね^^
保険のおばちゃん、おもしろすぎです(笑)

返信する
一龍

イトサト様
コメントありがとうございます。
大量行動だけ見ると、結局のところ「数打てば当たる」的な確率論になってしまいますが、大坪さんや私の同級生のT君も確かにいろんな努力を積み重ねているんですよね。
そこはしっかり理解しないといけないのかなと思います。
ワタクシの書評見やすいですか?
ありがとうございます。
好き勝手書いてるだけなんですけどね。
保険のおばちゃんはプロとしてもうちょっと勉強してきてほしいですね。
人様のお金を預かる商品を扱っているのだから。
ここでは書きなせんでしたが、かなり感じの悪いおばちゃんでした。
これからもよろしくお願いします。
ドロリッチ万歳!

返信する
スマイルシグナル

僕は、右肩上がりMAPから始めています(笑)
20ポイントは、ポイントの割り振りをもうちょっと考えないとうまくいきそうにないです・・・。
モテ話をみて
16分割にも取り組もうと思います♪
ドロリッチで乾杯♪

返信する
一龍

スマイルシグナル 様
こんにちは
右肩上がりマップはいいですね。
ワタクシもマインドマップはよく使うのですが、文字を左から右に書く関係上どうしてもセンターから左側のブランチは書きにくかったんです。
でも右肩上がりなら勢いよく書けますよね。
20ポイントの割り振りですが、確かに難しい。
ただ、書評ブロガーのコア業務と言えば本を読むこととブログを書くこと。
この二つに高得点(3~5ポイント)を配分して、あとはブログに集客するための営業と考えて、コメントを書くとか、メールを出すとか、ツイッターでフォローするなんて言うのも1~2ポイントにすればいいんじゃないでしょうか。
モテ男のT君はブログには書けない話がいっぱいありまして・・・また直接お会いしたときにでもお話しますよ。
スマイルシグナル様の手帳がデートの予定でいっぱいになることを祈っております。
ビバ、ドロリッチ!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA