こんばんは
本格的に仕事が始まった今週。
年末年始、ゴロゴロと読書三昧の日々を送った管理人は、さすがに週後半に来てちょっとしんどいです。
3連休が待ち遠しいです。
さて、当ブログでは昨日で「一端打ち止め」となった

効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
- 作者: 勝間和代
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2007/12/14
- メディア: 単行本
- 購入: 24人 クリック: 922回
- この商品を含むブログ (697件) を見る
ですが、以前取り上げた部分。
①新書・文庫の価格帯 500~700円・・・ 10冊に1冊も当たりがない
②ソフトカバーの価格帯 1200~1600円・・・ 6~7冊に1冊くらいは当たり
③ハードカバーの価格帯 2000~3000円・・・ 数冊に1冊くらいは当たり
④ 専門書の価格帯 5000円以上・・・さらに当たりの確率アップ!
これがずっと引っかかってるんですよ。
実は、私はいつも、気になる作家さんができると、まず文庫か新書を「試し買い」するんです。
それで、「おっ、この人凄いな」と思える内容なら、同じ著者のもう少し価格帯の高い本を買うようにしています。
お小遣いが少ないですから、本田直之さんや勝間和代さんみたいに、「金に糸目はつけねえぜ」的な本の大人買いをしたくてもできない。
となると、できるだけムダ弾を撃ちたくないので、こういう慎重な買い方になります。
例えば、昨年のビジネス書界は、本田直之さんの「レバレッジ」シリーズと、勝間和代さんの「10倍」シリーズが凄い勢いでした。
当然広告や書店で目にする頻度が高くなります。
そうすると、「読んでみたいな。これは当たりっぽいぞ」と思い始めるわけですよ。
でもそこですぐには買えない。小遣い少ないですから・・・
そうこうしてるうちにこのお二人の場合は新書が出ましたよね。

お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)
- 作者: 勝間和代
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2007/11/16
- メディア: 新書
- 購入: 28人 クリック: 510回
- この商品を含むブログ (516件) を見る
そして、これから紹介する

レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書)
- 作者: 本田直之
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2007/05/01
- メディア: 新書
- 購入: 18人 クリック: 485回
- この商品を含むブログ (309件) を見る
です。
そこでチャンス到来!ここぞとばかりに飛びつくのです。
で、やっぱり当たり。2冊ともすばらしい本でした。
新書・文庫は10冊に1冊も当たりがないなんてとんでもない。
2打数2安打、10割ですよ(笑)。
まぁ、こういう買い方は正直言って不本意・・・。「本の大人買い」ができる身分になりたいものです。あっ、ちがうちがう、そうなるために本を読んでいるんだった!
ということで次回は
本田直之(著)『レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則』(幻冬舎新書)
を取り上げたいと思います。
あわせて読みたい
Kindleを読むならKindlePaperwhiteがおすすめです!
コスパ最強、防水機能も備えて読むシチュエーションを選ばないKindle Paprewhite

Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 8GB 電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
KindlePaperwhite(第10世代)のレビュー記事はこちら
フロントライトがついて暗いところでも読めるようになった新しいKindle

Kindle (Newモデル) フロントライト搭載 Wi-Fi 4GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/04/10
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
最上質の読書体験、最上位機のKindle Oasisも新しくなりました

Kindle Oasis (Newモデル) 色調調節ライト搭載 Wi-Fi 8GB 広告つき 電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2019/07/24
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
kindleは無料の専用アプリを使ってiPhoneでも読めます。
Amazonでお得にお買い物する方法
Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。
チャージするたびにチャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。
しかも今なら、5,000円以上の初回チャージで1,000円分のポイントがもらえます。
詳しくはこちらの記事から↓