本を耳で読む Amazon Audible 30日間無料体験キャンペーン実施中

これは救国の書かもしれない 『勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』

 

勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)

勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)

  • 作者:勝間 和代
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2008/03/01
  • メディア: 新書
 

 

やられました、第2次勝間ショックです。
昨日・今日の急激なアクセス増加の原因は勝間さんのブログ
私的なことがらを記録しよう:新インディ感想リンク集 その4で72番目にリンク張ってくれたからです。
以前、週刊ダイヤモンドのときもそうだったのですが、勝間さんはフットワークが軽いのでこちらがまだ書評を書いてない段階でリンク張られてしまうのですよ。
今度こそリンク張られる前に書評を書こうと思っていたのに・・・
申し訳ないので急いで記事にします。

【目次】

第1章 インディになりませんか?
第2章 それでもウェンディの方がいいですか?
第3章 じょうぶな心で土台を作ろう
第4章 学び続ける力でスキルを磨こう
第5章 いい男を見分けて選ぼう
第6章 明日から始める六つの約束
あとがきにかえて

【感想など】
一言で言うとこの本は、勝間本の原点です。

今読み返すと、笑っちゃうくらい、今売れている本たちの内容が網羅されています。

とご本人もおっしゃるぐらい。
しかし処女作だけに直球で伝わってくる「想い」があります。
そして、私、この本を読み進めていくほど確信めいた考えが浮かんできました。
それは「ひょっとするとこの本は、今の日本が抱える問題の解決の糸口になる本かもしれない。救国の書ではないのか?」とい考えです。

勝間氏が提唱する「インディ」とは

精神的にも、経済的にも周りに依存しない自立した生き方

のことです。

実際の条件としては
①年収600万円以上を稼げること
②自慢できるパートナーがいること
③年をとるほど、すてきになっていくこと

を挙げていますが、ただし、バリバリのキャリアウーマンではなく

いい感じに自分と仕事のバランスをとりながら、しかもどこでも自由に生きていけて、稼げる女、そんな女が「インディ」

というあたりが新しい女性の生き方を彷彿とさせてくれます。

でね、ちょっと想像してみてください。
日本の半数近い女性が「インディ」になったとしたら。

たとえば現在の日本経済界の閉塞感。
問題解決のキーは女性の経済界への進出だと思うのです。
iモードやプリクラなど女性が開発に携わったヒット商品は数多くあります。
商品開発でもマーケティングでも女性の力をもっと活用すればいいのに、できない。

少子化問題だって、保育所の数とか育休制度や児童手当がどうのと言う次元の議論では解決できないものだと思うのです。

もし、日本の女性の多くが「インディ」を目指す雰囲気が出来上がり、実際に半数近くの女性が「インディ」となったら、日本が抱える問題はかなり解決され、日本は確実に変わりますよ。

しかも、その効果・影響は男性にも確実に及びます。
そりゃそうですよ、うかうかしてられませんよ。
だいたい男なんて生き物はパートナーが自分に頼っている「ウェンディ」な状態に安心しきってますからね(自分を含む)。
それがパートナーが自立していて、いつ「あんたしょうもない男やわ、さいなら」なんて言われるか分からない状態では休日もゴロゴロしてられませんからね。
そうなったら男だって本気で勉強するし、スキルアップに励みます。

ちなみに勝間氏があげるインディにとってのいい男の条件は
①年収1千万円以上を余裕を持って稼げる男であること
②インディの価値を認められる男であること
③インディと一緒に、年齢とともに成長していく男であること

としています。

厳しいですね。
しかし、年収はともかく、②③はいつもこういう男でありたいと思ってます。
もちろんこれから年収も頑張りますよ。

とにかくこの本、生き方を模索している若い女性のみならず男性も必読の本だと思います。
そして、私にとっては、以前キングスレイ・ウォードのような父親になりたい:一流への道で書きましたが、将来子供に読ませたい本10冊にノミネートしたい本となりました。

 

勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)

勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)

  • 作者:勝間 和代
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2008/03/01
  • メディア: 新書
 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA