本を耳で読む Amazon Audible 30日間無料体験キャンペーン実施中

今すぐTTPしたいスゴワザ手帳術9選【手帳特集】「日経ビジネス Associe 2013年 11月号」

こんにちは、3連休いかがお過ごしでしょうか、一龍(@ichiryuu)です。

10月も半ば、いよいよ来年の手帳選びシーズンに突入しました。
そして10月と言えば毎年恒例のアソシエ手帳特集。

今年もすごいボリュームで、期待以上の特集となっています。

いやぁ、やってきましたね、手帳選びシーズン。
本屋さんや文具屋さんには所狭しと手帳コーナーが設けられています。
それに、並べられる手帳の種類も年々増え、華やかになっている気がします。

手帳好きには心躍る季節ですが、毎年頭を悩ませるのが「どの手帳にするか」という手帳選び。

フォーマット、サイズ、デザイン、ブランドなどなど、手帳選びの決めては人それぞれだと思います。

さて、毎年手帳選びのシーズンに、ドーンと総力特集を組んでくれるアソシエさん。
手帳選びに悩める我々の強い味方となってくれるのですが、今年の特集の秀逸だったのは手帳の”使い方”にフォーカスしてくれたところ。

とにかく達人たちの手帳の使い方が参考になる。

本来道具選びは使用目的から逆算して選ぶもの。
手帳選びも同じで、「手帳で何をするか、何ができるのか」から考えてみてはいかがでしょう。

ということで、今回は手帳特集からワタクシも今すぐTTP(徹底的にパクる)したいスゴワザ手帳術9選を紹介して、あなたの手帳選びの参考にしていただこうと思います。

おっと、もちろん恒例の【気になる手帳&グッズ】も紹介しますよ。

【特集項目】

●プロたちの「手帳の流儀」
町おこし仕掛け人「50音順ネーミングメモ」
世界で活躍するソムリエの「余白の美」
動物写真家の「10年記録」 ほか
…プロたちの書き方は、ここが違う

●エース社員の手帳術
「自作ページ」でトップ営業12年
「似顔絵メモ」で半年後の商談攻略
「勝手アポ」で営業勝率3割UP
「大型化」でダラダラ生活を解消 ほか

●「隣の達人」の実践ワザ
・アソシエ手帳特集10年の歴史から厳選!
殿堂入りワザ&最新の達人ワザ
・ハーバード院留学、公認会計士…
難関試験合格のカギは手帳術にあり
・手帳をこよなく愛する
広報ウーマンのガチ手帳を拝見
・共働きママ&パパに学ぶ
スケジュール家庭円満テクニック

●逆境突破!経営者の手帳
・左遷→V字回復の21年を支えた「言葉メモ」
良品計画会長 松井忠三
・40歳専業主婦を社長に育てた「10年手帳」
マロニー社長 河内幸枝
・残業なしで儲かる仕組みは「2冊手帳」から
三州製菓社長 斉之平伸一

●「デジタル管理」の極意
・「100%デジタル」の達人に密着
・注目の「手帳アプリ」厳選14

●もっと知りたい、手帳のこと
・手塚治虫が「マンガの神」としてページ描き、走り回っていた頃
マネジャーの手帳で振り返る
・医師が教える手帳の効用
「できたことを書く」で、脱ネガティブ
・海外ビジネス手帳事情&外国人は「日本の手帳」をどう見ているか
・「手帳を書かない人に、その理由、聞いてみました」
by 糸井重里 × 佐藤卓 × 中村勇吾

●「あなたの1冊」を選ぼう
・新作手帳65冊【目的別】選び方ガイド
「W管理」から「キャバ嬢手帳」まで
・「KMT47」のすべて
「県民手帳」1位は?/「学生手帳」事情
・手帳に関するモヤモヤした疑問を解決!
手帳ソムリエ相談室
・もっと便利に!
最新ペン事情&手帳アイテム厳選36
・特別付録
アソシエ特製「手帳用文具ケース」使いこなし講座
・アソシエ共同開発手帳「NOLTY リスティ」案内

【今すぐTTPしたいスゴワザ手帳術9選】

★手帳でブレーンストーミングする

「ひらめいたことはすぐに文字にして手帳に書き留めます。メモが増えて混在し、どれがどれだか分からなくなるのを避けるために、書き溜めた言葉を改めてネーミングやフレーズにまとめて、50音順にファイリングする。手帳でブレーンストーミングしている感じですね」

手帳はアイデアの宝庫、知識や経験のストックヤードです。
でも書きっぱなしにしてはいけませんよね。
時々見返して一人ブレストすることで、アイデアを生み出す習慣を身につけたいものです。

★書いてモチベーションを高める

(スマホアプリを使ってみて)「過去に書いたものが流用でき、手書きよりずっと速くできる。洗い出したタスクをグーグルカレンダーのTo Do リストの欄に貼付ければ、情報が集約できる。でも、書き上げた時の充足感がなく、モチベーションが上がらない。そこで紙(ノート)に戻しました」
手を動かしながら1日のイメージトレーニングをして、モチベーションを高める。松田さんにとってマインドマップ作りは、不便でも重要な”儀式”だったのだ。

手で書く効用は計り知れません。
同じ内容の繰り返しが多いなら、スマホのようなデジタルデバイスが入力が速くて便利に思えますが、手で書くことには何か不思議な力があるように思います。

★アイコンを記憶のトリガーにする

「印刷してあるアイコンをトリガー(引き金)にして、記憶をふるいにかけようと思いました。」
1日の終わりに手帳を開き、アイコンをざっと見る。そして、即座に思い出せる出来事を一言で書く。何も浮かばなければ「なし」と書く。こうして記憶に残す情報量を減らした結果、キーワードを思いつくまでの時間が短くなった。
「記憶量が少ないと、使いたい情報が早く絞り込めるので、迷いが減ります。それが思考の高速化につながる。これが手帳で情報をふるいにかけた効果です。」

思考をシンプルに高速化する方法として最初から考える項目をアイコン化しているのは面白い。
ワタクシのように、1日の振り返りに、「今日は何があったっけ?」と力んで思い出す必要がなくなりそうです。

★プライベートの積み残しを減らすために手帳を大きくする

(ポケットサイズの)手帳がカバンの底に沈み、見えなくなる。「仕事の予定はアウトルックで管理できる。だから忙しいと、『仕事さえこなせていればいいや』とオフの活動の管理を怠けていた」。
そこで山本さんは「ちゃんと手帳と向き合おう」と考え、手帳を大きく厚みのあるバインダーに変更。「カバンを除くと必ず目に入るので、手帳を開き、思い立ったことをその場で書く習慣がつきました。資格試験の勉強などをスケジュールに落とし込めるようになり、ムダな時間が激減しました」。

確かにポケットサイズの手帳はカバンの中で行方不明になることが多いです。
手帳へのアクセスを簡単にすることで、手帳の活用頻度が格段に上がります。

★未使用ページを付箋の置き場所にする

付箋ストックワザは、地味ながらとても便利なのでぜひ試してみてください。また、ストックした付箋は、伝言連絡用などで、どんどん職場で使ってみてください。「ビジネスには不向きでは?」と思うような付箋こそ、「お、面白いね」と喜ばれたりします。

未使用ページの使い方はアイデア次第。
何度もくり返してみなければならない資料のコピーや、付箋のストック場所にするのもいいですね。

★予定やタスクを独自の”枠”で囲む

すべての予定やタスクを、四角い枠で囲む独自の方式を採用。タスクの枠は、大きさを統一することで、優先順位の先入観をなくし、その時間にぴったりなタスクが処理できるスグレワザ。枠の右上を塗るという、”処理済み”マークもスマート。

細かい予定がギッシリの人に向いているアイデアですね。
アイコンも工夫されていて、早速パクらせていただきます。

★全行動に◯×△をつけて評価

その日を振り返るというのは面倒ですが、、それ以上に面白いです(笑)。行動したことでよかったことが多ければ、「よくやった」と自分を褒めてあげる。それだけで、前向きになることができます。

おっと、見たことのある人が・・・(笑)。
1日の振り返りはざっくりと、あるいはよほど印象に残ったことに関して記録を取っていましたが、行動の一つ一つに評価をするというのもいいですね。
◯×△方式もシンプルでいい!

★定型業務のマニュアルを自作

前にやったことがある作業を、記憶に頼らずに効率的に進めるにはどうしたらいいか。それを考えていた時に、作業をマニュアル化してリフィルにして手帳に挟む方法を思いつきました。1度マニュアルを作れば、2度目の作業から、すごくラクになりますよ。

これこそ手帳技の真骨頂ですね。
朝のタスク、昼のタスク、お出かけチェックリストなども作りたいですね。

★ネガティブな時は、手帳にできたことを書く

達成できている部分・努力した部分(プラス面)・客観的事実などを手帳に書いてみる。
「できなかったこと」「自分の欠点・短所」ばかりに目を向けるのではなく、「自分の美点・長所」「客観的状況」にも目を向け続けることで、「ネガティブな気分」から抜け出せる可能性が高まる!

自分ができたことにフォーカスする。
なるほど、こうすれば自己肯定感のハードルがぐんと下がりますね。

以上、今回のアソシエ手帳特集で特にワタクシが気になった手帳ワザ9選でした。
この他にもすぐに真似できる手帳ワザが豊富に紹介されていますのでぜひ参考に。

【気になる手帳&グッズ】

さて、ここからは恒例の気になる手帳&グッズの紹介です。

まずは手帳から。

コクヨ ジブン手帳 ファーストキット ハードカバー 2013年11月始まり ウィークリー&マンスリー ニ-JF2DB-14 コクヨ ジブン手帳 ファーストキット ハードカバー 2013年11月始まり ウィークリー&マンスリー ニ-JF2DB-14
(2013/09/17)
コクヨ

商品詳細を見る

人生を綴るための異なる3つの用途の手帳を1つに束ねた手帳キット。長期にわたってジブンや家族の人生に関わる記録を綴ることができるライフログ帳「LIFE」、24時間軸で1日の感想を書き込むことができる「2014(DIARY)」、アイデアを書き出すメモ帳の「IDEA」の3冊から構成される。IDEAの四隅に設けた資格の枠を黒く囲んでスマホ専用のアプリで撮影すれば、歪みを補正してデータ化できる。

2014年 A5 ツイン手帳/スケジュール帳(ブラック) 2014年 A5 ツイン手帳/スケジュール帳(ブラック)
()
学研ステイフル

商品詳細を見る

リング式で閉じられているので、上下それぞれのページを開きやすい。しおりを使ってすぐに見たいページを開ける。ポケットには名刺を入れることもできる。

ARTEMIS(アーティミス) ARC-365DAYS NV(ネイビー) 【2014年版手帳】(2014年1月始まり) マンスリー+ウィークリー(1日1ページタイプ) B6 [ARC-365DAYS-290] ARTEMIS(アーティミス) ARC-365DAYS NV(ネイビー) 【2014年版手帳】(2014年1月始まり) マンスリー+ウィークリー(1日1ページタイプ) B6 [ARC-365DAYS-290]
()
Artemis/アーティミス

商品詳細を見る

超軽量特殊紙を使用しているので、1日1ページのデイリー手帳でも手軽に持ち運ぶことができる。厚さは21mmから12.3mmへ58%スリムに、重さは405gから268gへ66%減に成功。

最後は手帳周辺グッズ。

★手帳と一緒に持ち運べるミニ&スリム文具

アスカ(Asmix) ステープラー とじ開け切~る ピンク PK10P アスカ(Asmix) ステープラー とじ開け切~る ピンク PK10P
()
アスカ

商品詳細を見る

ステープラー、穴パンチ、レターオープナーの3機能を1つに。長さ27mm、重さ35gという小型軽量のボディーながら、綴り枚数は最大8枚、穴パンチは最大4枚まで対応する。

コクヨ 消しゴム カドケシスティック 本体 黄緑 ケシ-HU600LG コクヨ 消しゴム カドケシスティック 本体 黄緑 ケシ-HU600LG
(2009/03/18)
コクヨ

商品詳細を見る

カドが多数あって細かい文字をけすのに便利なミニサイズの消しゴム。回転させて消しゴムを出し入れする繰り出し式のホルダータイプで、本体についたストラップも形態に重宝する。

レイメイ ビーンズカット オレンジ SH401D レイメイ ビーンズカット オレンジ SH401D
(2013/04/15)
レイメイ

商品詳細を見る

豆型の流線型デザインが指にフィットするプチはさみ。レターオープナーにもなる。刃の収納は側面についたスライダーでロックする構造なので安心して携帯できる。

★手帳に挟める&貼れる文具

スムースカットブロックメモ パープル [CN135] スムースカットブロックメモ パープル [CN135]
()
不明

商品詳細を見る

はさみを使わず、どこからでも手で真っ直ぐ切れる画期的な付箋。石とポリプロピレンを原料とした、木を使わないエコロジー素材を使用した紙。デスクに一つあると便利なブロックタイプ。

PlasticArts キモチフセン-マスターズブック しょくば編FKB-002 PlasticArts キモチフセン-マスターズブック しょくば編FKB-002
()
スィンク

商品詳細を見る

ありがとうございます、がんばってくださいなど、ちょっとした言葉に心温まる伝言メモ用付箋。B6サイズ以上の手帳に挟めるので、職場のコミュニケーションツールとして持ち歩きたい。

★手帳回り整理アイテム

エラスティックブックバンド ワイン [GB145] エラスティックブックバンド ワイン [GB145]
()
不明

商品詳細を見る

3つの収納を設けたブックバンド。バッグのベルトストラップのような構造で、B6〜A5サイズまでに調節できる。幅広に作られたペンホルダーには小さめの定規も収納可能。

この他にも面白いグッズが多数紹介されています。
ぜひあなたの手帳ライフにぴったりなグッズを見つけてください。

【おまけ】

今回のアソシエにはこんな付録がついています。

手帳用文具ケースです。

試しにモレスキンのラージサイズにつけてみました。

最大A5サイズの手帳に対応とのことで、変形A5サイズのモレスキンラージにはちょっとゴムバンドがキツイかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA