まさに戦国武将カタログ【紹介】『ビジュアル戦国1000人』(世界文化社)
ほんとに“明るいニーチェ”だ!【書評】フリードリッヒ・ニーチェ(著)、白取春彦編訳『超訳 ニーチェの言葉』(ディスカヴァー)
生き残りたいなら「ビジネス・エンジニア」を目指せ!【書評】篠田 庸介(著)『生き残るSE』(日本実業出版社)
毎日が特別な日【書評】ひすいこたろう・藤沢 あゆみ『ザ・バースデー 365の物語』(日本実業出版社)
テレビマンの心を射抜くキューピットになる!【書評】野呂エイシロウ(著)『プレスリリースはラブレター』(万来舎)
よく学び、よく休む【書評】西多昌規(著)『脳を休める』(ファーストプレス)
君も精神科医から学ばないか【書評】熊木徹夫(著)『君も精神科医にならないか』(ちくまプリマー)
【犬バカ】「RETRIEVER」 (2010年 01月号)付録のカレンダーがたまらない件
「とんがり力」で丸くなる【書評】勝間和代(著)『やればできる』(ダイヤモンド社)
ゆるくつながるここちよさ~【書評】勝間 和代+広瀬 香美(著)『つながる力』(ディスカヴァー)
「微差が大差で、スゴイことなんだ」【書評】斎藤 一人(著)『微差力』(サンマーク出版)
頼れる自分をつくる!【書評】本田直之(著)『パーソナル・マーケティング』(ディスカヴァー)
「志は氣の師」【書評】小宮 一慶(著)『どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座 』 (ディスカヴァー携書)
RECORD効果を実現せよ!【書評】鹿田 尚樹(著)『大事なことはすべて記録しなさい』(ダイヤモンド社)